スマートフォン専用ページを表示
ご飯のおとも.net
話題のめしとも、美味しいご飯のおかずをお取り寄せ。
通販大好き、ごはん大好きの方にフリーアナウンサーの藤田みさが
日本全国の 「 ご飯の友 」 隠れた名品を発掘し動画でリポートします。
<<
好きさ!好きさ!!ぎばさっ♪ (#^.^#)
|
TOP
|
匠の技を守ってきた老舗の味は、ウメ〜なぁ♪
>>
2011年11月30日
鱈の親子漬にハマってみっタラ?
新鮮な助宗鱈の身をお酢でしめて、タラコ・生姜・昆布と合わせ、
本みりんで味を調えた逸品!
爽やかな甘みは、クセになるはず・・・。
あなたは、きっと、親子の絆に「舌をまく」???
鱈の親子漬
新潟 加島屋
TEL 0120-00-5050
http://www.kashimaya.com/
ラベル:
飯とも
鱈
タラコ
甘酢漬け
【関連する記事】
焼き魚の弾力と、煮魚のコクの両方が楽しめるイイトコドリ♪鮭の焼漬♪♪♪
麹くんがいい仕事をしている西京焼き♪♪♪
イカした味だぜ!うまみ造りイカ!!イカすね♪
明太子の歴史は、ここから始まったのです♪
ハタハタって美味しいのね〜〜(秋穂漬)
絶品!!鮪そぼろ
posted by めしともリポーター「みさ」 at 02:10|
Comment(3)
|
魚系
|
|
この記事へのコメント
加島屋の親子漬け、以前食べたことがあるような気がします。
その甘酸っぱさがなんとも言えませんね。
新潟で「赤飯」といえば「醤油おこわ」のことなのですが、これが美味しくてオススメの一品です。
小豆の代わりに、大きなインゲン豆を使っています。
ご飯好きのみささんなら既に体験済みかもしれませんが、もしまだでしたら、ぜひ一度ご賞味ください。
Posted by Ustlistner24 at 2011年12月01日 23:13
Ustlisterさん、
メッセージ、ありがとうございます♪
新潟の「醤油おこわ」知りませんでしたぁ〜
お取り寄せ可能なら、是非食べてみたいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)
それから、加島屋さんの
ホタテの貝柱を割いたものに、チーズをからめた逸品は
お薦めですよ〜
Posted by 藤田みさ at 2011年12月11日 00:13
醤油赤飯、お取り寄せ可能ですよ。
私も一度、利用しました。
http://www.e-dango.com/
よろしければ。
Posted by Ustlistner24 at 2011年12月11日 23:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
藤田みさのプロフィール
職業:フリーアナウンサー・ナレーター
出身地:高知県
URL:
http://www.fujitamisa.com/
経歴:経歴:FM長崎、FM大分、FM京都、FM石川などを経て、現在は、ラジオパーソナリティの他に、ナレーター、イベントMC、声優(けんけつちゃん)として活動中!
レギュラー番組:FMサルース「muse Amuse」(毎週月 - 金 18:00〜20:00)、イッツコム「地モトTVおかえり」(毎週月 - 金 17:00〜17:30)を担当しています。
出版・マスコミ各関係者様
からの、
『取材・執筆』等の依頼を受付しています。
上記、WEBサイトよりメールをご送信ください。
内容確認後、順次、お返事させていただきます。
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
カテゴリ
日記
(1)
ふりかけ
(3)
魚系
(7)
肉系
(4)
シュウマイ
(1)
漬け物
(4)
タレ
(1)
貝系
(1)
海藻
(2)
飯とも
(0)
飯とも
(0)
佃煮
(1)
豆腐
(1)
味噌
(1)
最近の記事
(12/21)
S・A・G・A・佐賀〜♪ 有明海で取れた香り豊かな海苔はご飯が進みます(#^.^#) その名は、香味のり!
(11/29)
1度食べたら、あなたの心を捕えて離さない!その名は「めし泥棒」♪♪♪
(11/20)
お豆腐なのに、チーズのようなコク!マッタリ、コックリ、その名は、トウベイ♪♪♪
(11/12)
焼き魚の弾力と、煮魚のコクの両方が楽しめるイイトコドリ♪鮭の焼漬♪♪♪
(10/22)
やめられない!止まらない!!転がる美味しさ♪♪♪こんぶ玉
最近のコメント
1度食べたら、あなたの心を捕えて離さない!その名は「めし泥棒」♪♪♪
by sg (11/12)
S・A・G・A・佐賀〜♪ 有明海で取れた香り豊かな海苔はご飯が進みます(#^.^#) その名は、香味のり!
by きゅーぶ (10/03)
黒豚味噌、美味しいから、いっぺん食べてミソ〜 私、藤田ミソ〜 えぇぇっ!??
by 樹(いつき) (09/06)
麹くんがいい仕事をしている西京焼き♪♪♪
by 樹(いつき) (07/06)
麹くんがいい仕事をしている西京焼き♪♪♪
by のらくま (05/31)
タグクラウド
こんぶ
ふりかけ
味噌
漬け物
飯とも
過去ログ
2012年12月
(1)
2012年11月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年05月
(3)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年11月
(5)
2011年10月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
その甘酸っぱさがなんとも言えませんね。
新潟で「赤飯」といえば「醤油おこわ」のことなのですが、これが美味しくてオススメの一品です。
小豆の代わりに、大きなインゲン豆を使っています。
ご飯好きのみささんなら既に体験済みかもしれませんが、もしまだでしたら、ぜひ一度ご賞味ください。
メッセージ、ありがとうございます♪
新潟の「醤油おこわ」知りませんでしたぁ〜
お取り寄せ可能なら、是非食べてみたいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)
それから、加島屋さんの
ホタテの貝柱を割いたものに、チーズをからめた逸品は
お薦めですよ〜
私も一度、利用しました。
http://www.e-dango.com/
よろしければ。