2011年11月30日

鱈の親子漬にハマってみっタラ?

新鮮な助宗鱈の身をお酢でしめて、タラコ・生姜・昆布と合わせ、
本みりんで味を調えた逸品!
爽やかな甘みは、クセになるはず・・・。
あなたは、きっと、親子の絆に「舌をまく」???



鱈の親子漬
新潟 加島屋
TEL 0120-00-5050
http://www.kashimaya.com/


posted by めしともリポーター「みさ」 at 02:10| Comment(3) | 魚系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
加島屋の親子漬け、以前食べたことがあるような気がします。
その甘酸っぱさがなんとも言えませんね。
新潟で「赤飯」といえば「醤油おこわ」のことなのですが、これが美味しくてオススメの一品です。
小豆の代わりに、大きなインゲン豆を使っています。
ご飯好きのみささんなら既に体験済みかもしれませんが、もしまだでしたら、ぜひ一度ご賞味ください。
Posted by Ustlistner24 at 2011年12月01日 23:13
Ustlisterさん、
メッセージ、ありがとうございます♪
新潟の「醤油おこわ」知りませんでしたぁ〜
お取り寄せ可能なら、是非食べてみたいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)

それから、加島屋さんの
ホタテの貝柱を割いたものに、チーズをからめた逸品は
お薦めですよ〜
Posted by 藤田みさ at 2011年12月11日 00:13
醤油赤飯、お取り寄せ可能ですよ。
私も一度、利用しました。
http://www.e-dango.com/
よろしければ。
Posted by Ustlistner24 at 2011年12月11日 23:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。