2012年12月21日

S・A・G・A・佐賀〜♪ 有明海で取れた香り豊かな海苔はご飯が進みます(#^.^#) その名は、香味のり!

ムツゴロウをはじめ、珍しい魚介類が生息している有明海は、
適度な潮流によって、川の真水と海水が混ざり合い、海苔養殖に最適なところ!!
最大6メートルの干満の差があるからこそ、海の栄養と、ミネラルをたっぷり含んだ口どけの柔らかい
海苔が出来上がるのです(#^.^#)
香りも、最高!!
やっぱり、炊き立てのご飯の上にたっぷりのせて頂くのが極上でしょう♪♪♪
あぁ〜日本人でよかった〜〜〜(^^♪



佐賀有明 香味海苔 735円
三福海苔株式会社
TEL 0952-45-0039
ラベル:海苔 佃煮 飯とも
posted by めしともリポーター「みさ」 at 05:22| Comment(1) | 海藻 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月29日

1度食べたら、あなたの心を捕えて離さない!その名は「めし泥棒」♪♪♪

長崎県島原半島で40数年間愛されてきた「なめ味噌」
麦と大豆を主原料に、昆布と生姜などを合わせ数か月熟成させた絶品!!
ちょっと甘めの味噌に、ピリッとした生姜の辛みがピッタリ!!
1度この美味しさを知ってしまったら、もう止まりません♪
あまりの美味しさに食欲が出てしまい、隣の家のご飯まで取ってきて食べてしまうということから
名づけられた、この「めし泥棒」!!
すでに、私も、このマメなヤツに夢中です(#^.^#)



大平食品株式会社
TEL 0120−33−5072


お薦めのお米。ここから通販できます。→サンゴウ会
posted by めしともリポーター「みさ」 at 03:19| Comment(1) | 味噌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月20日

お豆腐なのに、チーズのようなコク!マッタリ、コックリ、その名は、トウベイ♪♪♪

800年の昔、平家の落人達が保存食として食べたと伝えられている豆腐の味噌漬けが、
老舗の技でよみがえり、豆腐のもろみ漬けに!!
豆腐なのに、チーズのようなコク!!!
表面は、ナチュラルチーズのように柔らかくとろけ、
中は、もろみの味が芯までしみ込んでいて、やめられない止まらない♪♪♪
ご飯のお友にはもちろん、日本酒やワインにもぴったり(#^.^#)
一度食べてみて〜〜〜クセになるよ〜〜〜〜



豆匠 嶋津
TEL 0967-72-0634
www.tofu-misoduke.com/
posted by めしともリポーター「みさ」 at 03:13| Comment(0) | 豆腐 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。